SLOWJAMロゴ
  • スロージャム
    ブログ

    SLOW JAM
    &
    BLOG

カテゴリー

RESOLUTEのデニムと共にもうすぐ12年☆

 
2025年04月23日

こんばんは!小貫です。(^^)

まずは

オーダーメイドアイテムご予約受け付け可能時間》のお知らせです。

24日(木)終日可能

25日(金)終日可能

26日(土)終日可能

27日(日)終日可能

28日(月)店休日

29日(火)終日可能

30日(水)終日可能

ご予約をご希望のお客様は029-350-8838またはinfo@slowjam-japan.jpまでお願いいたします。

2013年のオープン以来、このデニムブランドと共に歩んできた【SLOW JAM】にとってなくてはならない存在の【RESOLUTE】☆

これまで10周年ホワイトデニム、ニューモデル714、15周年ブラックデニムが出たりと、

毎回僕たち、そしてファンを楽しませてくれています。

お店を始めた時から取り扱っていることもあり、自分にとっては思い入れが強く、初めて買ったリゾルトは今でも穿いています!

まずは私の愛用品からご紹介です☆

12年穿き込んだ私の私物【RESOLUTE 710】です。

太って穿けなくなったりしていた時期もありましたが(笑)一度もお直しをせずに今でも穿けているデニムです。

「1回穿いたら洗う」を繰り返していたら、自然とこんな色落ちになり、膝や股が破れていないところがすごいです。

今では生地も痩せて、だいぶ柔らかくなり、どんどん穿き心地が良くなっています。

新品のRESOLUTE 710

インディゴが濃くて、産毛がたくさん出ているこの状態も大好きです☆

硬いものが柔らかくなっていくその様が、穿く度、洗濯する度にワクワクします。

12年穿き込んだRESOLUTE710のウエスト周り。

ベルトをせずにここを見せたい!と思うぐらい好きなところです。

これが穿けなくなるのが嫌なので、頑張って体型を維持しています(笑)

新品のRESOLUTE710のウエスト周り。

12年穿き込んだRESOLUTE710の腰回り。

濃いところと淡いところのコントラストが好きです。

こまめに洗っていると黄ばみの少ない綺麗なブルーになります。

新品のRESOLUTE710の腰回り。

裾のパッカリング

ボタンフライ

ポケットの生地に付いているネームタグ

どの部分も経年変化があり、愛着の沸く自分にとっての宝物です☆

ここからはスタッフSHOTAコーディネートです。

スタッフSHOTA

シャツ/MANUAL ALPHABET

パンツ/RESOLUTE GB714

真新しいリゾルトにシャツ、ローファーを合わせたシンプルなコーディネートです。

RESOLUTE GB714

ブラックデニム

¥33,000(税込)

オンラインショップ

だいぶ気に入っているようで出番が多いです(笑)

ブラックデニムの色落ちも楽しみですよね~!

日差しの強いこれからの時期は

天日干しされると色落ちも加速していきます!

お持ちの方はこれからのご愛用を、

そして、まだのお持ちではない方は

是非この機会に、

ご検討いただければ幸いです(^^)

明日も11時より通常営業でお待ちしております。

最後までご覧いただきありがとうございました。(^^)

4月の店休日のお知らせ■

4月は28日(月)

□駐車場のお知らせ□

千波湖方面には広くて駐車しやすい第三駐車場がございますので是非ご利用くださいませ。

12,13,14番はSLOWJAM専用駐車場、1~11番は美容室フリースタイルさんとの共同駐車場となっております。

通販をご希望のお客様は下記リンクからお願いいたします。

オンラインショップ

SLOW JAMでは、デニムやスーツ等お洋服のリペア、時計の電池交換やオーバーホールも受け付けております。

お気軽にご相談ください。

□紙袋有料化のお知らせ□

マイバッグの利用促進と、環境負荷の低減のため

当店でも紙袋を有料とさせていただきます。

10円~50円とサイズによって異なります。

小貫光弘

小貫光弘 (Mitsuhiro Onuki)

〒310-0851
茨城県水戸市千波町2486-5 2F SLOWJAM

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 月別ブログ