SLOWJAMロゴ
  • スロージャム
    ブログ

    SLOW JAM
    &
    BLOG

カテゴリー

第2051回 LAULHERE(ロレール)のバスクベレー

 
2023年09月16日

おはようございます♪

小貫です。(*^^*)

いつもご覧いただきありがとうございます。<m(__)m>

 

第2051回目のブログは180年以上の歴史を刻む由緒正しきバスクベレー

”LAULHERE”(ロレール)

 

私にとってベレーは・・・

ニット帽のような感覚で被れて、

頭に柔らかくフィットしてくれて、

軽い、

冬はあたたかい防寒アイテムなど、

 

10年間、お店にも一度も欠かすことがなかったアイテムで

毎年毎年さらに良いものをと追求していたところ、

あるお客様からのご要望と、

実際にお店でこのロレールに出会い購入してみて、

被ってみたところあまりの被りやすさに驚き

仕入れることに至りました

 

歴史を調べていくと、それにもグッときてしまい、それ以来、大ファンになってしまいました。

これは皆様にもご紹介したいと思いまして、

今回選りすぐって3種類をセレクトしました。

極上メリノウールを使用した伝統的なバスクベレーとして愛されるフラッグシップモデル

CAMPAN/カンパン

col.BLACK、NAVY

直径サイズ/100,110

内周サイズ/57,58,59,60

16,500(税込)

 

直径は3サイズから、内周も1cm刻みでサイズ展開があるため、好みのサイズを選ぶことが出来ます。

(※直径につきましては2サイズ、(100と110)をセレクトしております。)

ボルドーカラーの裏地も付いおり、高級感も◎

被り口は本革ベルト

 

1点1点にしっかりとした箱が付いており、製品に対するこだわりも感じます。。

 

かつて同じ黒色のベレーを着用していた羊飼いたちが、それぞれの家族や仲間を判別するため異なるパッチを付けた逸話から、ロレールの持つ様々なヴィンテージパッチを大胆に縫い付けたスペシャルモデル。

ERIDAN

size/M、L

¥29,700(税込)

 

私があるお店で購入したのがこのモデルで、時期になると週3ぐらいは被ってしまうほど、気に入っております。

col.sable

裏地

1940年代のフランス軍山岳部隊が着用していたアルパンベレーをルーツとする直径30センチのビッグシルエット。キャップのように前で折り曲げてツバを作るなど、アレンジ自在です。

BULLE

¥22,000(税込)

チョボは昔ながらの機械の証

ロレールバッチ付き。

1840年創業、フランスのバスク地方で唯一現存するベレーブランド「LAULHERE」。

古い編み機を使用し、縮絨による伝統的な製法を用い、ベレー一つに対して、丸2日ほどの時間をかけて丁寧に作り上げています。

実際に見ていただければ、この価値は伝わると思います(*^^*)

ぜひ店頭でご覧くださいませ。

以上、

ロレールのベレーのご紹介でした。

本日も11時より通常営業でお待ちしております。

ありがとうございました。(*^^*)

 

近日のオーダーメイドアイテム受付時間のお知らせです。

16日(土)18時~

17日(日)11時~、14時~、17時~

18日(月)18時~

19日(火)店舗は通常営業になりますがオーダーメイドアイテム(スーツ、シャツ、シューズ、ネクタイ)の受付のみお休みさせていただきます。

20日(水)受け付け終了しました。

21日(木)11時~、14時~

上記の時間が空いております。

ご予約を希望の方はTEL029-350-8838までお電話をお願いいたします。

 

9月の店休日のお知らせ■

9月の店休日は25(月)、26日(火)、27日(水)になります。

16日(土)、19日(火)は店舗は通常営業になりますが、オーダーメイドアイテム(スーツ、シャツ、シューズ、ネクタイ)の受け付けのみお休みさせていただきます。

□駐車場のお知らせ□

以前からご利用いただいております千波湖側の第三駐車場の整備が整いまして、再びご利用できるようになりました。

SLOWJAMお客様専用駐車場は写真の12、13、14番。

その他、7~11番も停められます。

駐車場の場所につきましてはこちらからどうぞ↓

「第二、第三駐車場のご案内」←クリック

■駐車場のご案内■

店舗の駐車場が満車の際は

恐れ入りますが第二、第三駐車場もご利用くださいませ。

第二、第三駐車場のご案内 ←詳しくはこちらからどうぞ

通販をご希望のお客様はこちらからメッセージをお願いいたします。

http://slowjam-japan.jp/form#red_top

SLOWJAMでは、DENIM(デニム)、JEANS(ジーンズ)、スーツ、スラックスなどのリペア(お直し)や

時計の電池交換やオーバーホールも受け付けております。

お気軽にご相談くださいませ。

■オーダースーツのお知らせ■

オーダーメイドスーツはご提案と採寸をしっかりと対応したい為、しばらくの間はご予約制とさせていただきます。

ご予約に関しましてはTELまたはinfo@slowjam-japan.jpまでご連絡をお願いいたします。

もちろん下見はいつでも大丈夫です

□紙袋有料化のお知らせ□

マイバッグの利用促進と 環境負荷の低減のため、

当店でも紙袋を有料とさせていただきます。

サイズにつき、10円~50円になります。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

小貫光弘

小貫光弘 (Mitsuhiro Onuki)

〒310-0851
茨城県水戸市千波町2486-5 2F SLOWJAM

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2023年9月
    « 8月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 月別ブログ